結婚式の招待状の返信には、いろんなルールがある事をご存知でしょうか?最近は、手紙を受け取る事や、手紙を書く機会も少ないので、案外知らないままでいるのではないでしょうか。
今回は、知らないと恥ずかしい!結婚式の招待状の、横書きの返信メッセージの書き方を調べてみました。返信マナーやスマートな返信メッセージの書き方をまとめましたので、参考になればうれしいです!
結婚式の招待状の返信マナー ここは押さえよう!
出典:www.richerie.jp
まずは、基本的な返信マナーをしっかり覚えておきましょう!大きなルールを覚えておけば、そんなに難しい事はありません。
「招待状が届いてから1週間以内に、出欠ハガキで返信」が、基本中の基本マナーです。「電話やメールでいいや」と思うかもしれませんが、これはマナー違反です!!必ず、ハガキを返信しましょう。
出欠ハガキは、筆や万年筆で書きましょう。色は必ず「黒」を使ってくださいね。ボールペンでも、「黒」なら大丈夫です。「招待状は、1週間以内に、黒色のインクの筆又は万年筆、ボールペンなどで書いて返信する」が基本マナーです!
横書きの招待状の返信ルール
横書きの招待状の返信をする時に、いくつかのポイントを押さえて書くと綺麗で読みやすく、相手側に好感を持ってもらうことができます。字に自信がない方も、丁寧に書くことを意識すれば大丈夫ですよ!
斜線や二重線で消す時には、必ず定規を使って丁寧に書きましょう。塗りつぶしたり、×印などは使わないで下さい。宛名の個所と出欠を知らせる個所で必ず使います。出席の場合も欠席の場合も、下記の見本の様に線を使います。
宛名側
出典:www.gogo-wedding.com
出席の場合
欠席の場合
「ご住所」「ご芳名」「ご出席」「ご欠席」など、「ご」の文字がいくつかありますが、返信するときは必ず、「ご」は二重線で消します。「ご芳名」は、「ご芳」まで消します。
出席する場合は、「ご欠席」を二重線で消し、「ご出席」の「ご」を二重線で消して、出席に丸を付けます。欠席する場合は、「ご出席」を二重線で消し、「ご欠席」の「ご」を二重線で消して、欠席に丸を付けます。
夫婦連名で招待された時は、「夫婦揃って出席させて頂きます」などと添えましょう。さらに、出欠どちらの場合でも、お祝いのメッセージを添えましょう。新郎新婦以外の方も見ますので、丁寧な言葉で短めに書くと良いと思います。
結婚式の招待状には、「。 、」などの句読点を打たないというルールがあります。「お祝い事に終止符を打たない」という意味です。知らない人も多いようなので、覚えておくと差が付くポイントです!!
期限までに返事ができない時はどうしよう・・・・?
仕事などの都合で、期限までに返事ができない時もありますよね。そんな時は、相手に相談してみましょう。「予定が分からないからちょっとほっておこう」などといい加減なことはせず、まずは、相手に電話で相談しましょう!
身内の不幸や病気などの理由で欠席する場合もあるかと思います。この場合、理由ははっきりと書く必要はないとされています。言葉を濁して書く方が良いでしょう。
「この度はご結婚おめでとうございます せっかくお招きをいただきましたがあいにく出席できず本当に残念です お二人の幸せを心よりお祈り申し上げます」と、いった感じで欠席の理由を書かない例もあります。
おわりに
結婚式の招待状が届くと、何だか幸せを分けてもらった気分になりますよね。招待状の返事を読むお二人を想像すると、気持ちよく、見た頂きたいなぁと思います。マナーと心の両立があれば一番だと思います。
誤字脱字に気を付けて、丁寧に書く。基本のマナーを守る。欠席の場合や出欠の返信が遅れる時は、先に電話で連絡をして気持ちを伝え、返信ハガキでもメッセージを伝える。など、丁寧な対応を心がけたいものです。
大人の女性のマナーとして、ぜひ覚えておきたいですね!私も今回調べてみて、なるほどなぁと思った点がいくつかありました。皆さんにも参考になればうれしいです!