赤ちゃんの冬服の枚数は何枚着せるの?室内での着せ方は?

初めて赤ちゃんが家族としてお家で過ごすとき、どんな室内着が良いのか、迷うママさんたちも多いですよね。

赤ちゃんを迎える季節によっても、悩んでしまうかもしれません。

新生児のうちは、特に健診や実家に行くくらいで、あまり不要な外出は避けたいなと思うものです。

だからこそ、お部屋着ってどんなものをそろえればよいのか、考えちゃいますよね。

特に冬場は、いくら室内でも靴下はいるのでは? もう1枚着せたほうが寒くないかも?など、どうしても多くなりがちではないでしょうか?

今回は、そんなママさんたち向けに、赤ちゃんの冬服の室内着についてまとめてみました。

赤ちゃんの室内の冬服の組み合わせや、何枚着せるのか、その着せ方のコツなどお伝えします。

これで、ママも赤ちゃんもこの冬は快適に過ごせると嬉しいです!

赤ちゃんの冬服はどう着せる?


出典:jp.pinterest.com

冬服というと、大人でも首元やお腹周りを温めることを意識しますよね。でも、赤ちゃんの場合はちょっと違ってきます。

季節を問わず、生まれたての赤ちゃんの場合、1か月ごろまでは、大人の枚数プラス1枚、3か月頃までは大人と同様の枚数で、それ以降は大人の枚数マイナス1枚になります。

これは、生まれたてから3か月ごろまでは、大人のように汗腺が発達していないため、やや温かめの服装を心がけなくてはいけないからです。

ただ、3か月を過ぎると、大人と同じくらい汗腺が発達してきます。あのちっちゃな体で、大人並みの汗腺があるのなら、ちょっとしたことでも大量に汗をかいてしまうのもわかりますよね。

冬だからというだけで、必要以上に着せてしまうと、あせもができてしまうという赤ちゃんも、実は結構多いのです。

赤ちゃんの冬服どこまで必要?


出典:www.alibaba.com

冬は外と室内の気温差が激しいので、ついつい着せすぎになってしまいがちですが、基本ベースとしては、室内着の枚数で、外出時には、帽子や靴下、おくるみ、カーデガンといったプラスアルファくらいの調節で大丈夫です。

sponsored link

冬服のベースを考えれば、肌着・ウエア・小物になります。

特に肌着は、どの季節でも汗を吸収するという大切な役割があるので、必ず着用しましょう。素材としては、冬場は夏場のものより、プラス保湿性があると良いと思います。

ウエアに関しては、ねんねの状態の時は、ロンパースタイプのものを、ハイハイやあんよの頃であれば、上下分かれたものの方が、お着換えする時、お互い楽にできるでしょう。

赤ちゃんが冬服を着ている時、ここに注意!


出典:www.babycouture.in

これは、室内でも外出時でも同じですが、冬だからこそ、意識してほしいのは、やはり汗をかいていないかということです。

体温調節が苦手であるということは、常に頭に入れておき、外出時は特に寒いからと余計に重ね着をしてしまうことがあるでしょう。

外出先の屋内で汗をかいて、そのまま外に出るとかいた汗で一気に体がひえてしまいます。

逆に、薄着が良いのだからと、冬でも外出時に裸足だったりすると、足先から冷えて血行不良を起こしがちです。

赤ちゃんの様子をしっかり見ながらも、調節しやすい服装で、お互い快適に過ごせることを心がけましょう。

おわりに

私自身は、子供の頃とても寒がりだったので、その当時の写真を見ると、ものすごく着ぶくれしていました。

比較的体の弱いタイプの子だった気がします。祖父母が近くにいると、余計に「風邪をひかせてはいけない!」と厚着を促されていたようです。

でも、母親自身は、できるだけ薄着育児をしたかったようです。そんな話を聞いていたので、自分の子供にはできるだけ薄着で過ごせるように気を付けていました。

そのおかげか、小さい頃から風邪もひきにくく、たとえ罹患してもあまり長引いたりすることはないように感じます。

真冬でもTシャツ短パンという格好はさすがにできませんでしたが、それぞれの家庭に合った衣服の調節はできると思うので、まずは、「寒そうだから」から「丈夫に!」という意識で衣服をチョイスしてみてもいいかもしれませんよ。