結婚式招待状の返信でボールペンは厳禁?欠席の場合の理由の書き方も要注意!

結婚式の招待状を、はじめてもらった場合は、返信の仕方に迷うのではないでしょうか? お祝い事ですから、マナー違反で失礼があってはいけないし、何か一言書いたほうがいいの?とか、ボールペンで書いてもいいのかとか、気になることがいっぱいありますよね。

また、どうしても出席できない場合などに、欠席の理由をどう書けばいいかわからない方もいらっしゃると思います。

そんな方のために、招待状の返信ハガキの書き方や、欠席の場合の文例などをご紹介したいと思います。

返信ハガキの書き方は?


出典:www.weddingpark.net

何で書く?ボールペンはOK?

正式には、毛筆(筆ペンでもOK)か万年筆で書くのがマナーですが、持ってない、もしくは書き慣れていないので自信がない、という方が多いと思います。

書き慣れない筆記用具を使って失敗するより、いつも使っているボールペンで、心をこめて書くほうがよいと言われているようなので、ボールペンで書いてもOKでしょう。ただし、必ず黒色の水性ボールペンを使いましょう。青や赤、ピンクなどのボールペンを使うのはマナー違反ですよ。

出席の場合

出席の場合は、「御出席」の「御」を斜線か二重線で消して、「出席」の文字に〇をします。「御」を消すのに、「寿」を使ってもいいようです。「御住所」の「御」や、「御芳名」の「御芳」も消しておきましょう

また、「出席」の文字の下に、「させていただきます」と書き添えたり、お祝いの言葉を一言書き添えると、よい印象を持ってもらえますよ。

※お祝いの文例を紹介!

  • 「ご結婚おめでとうございます 喜んで出席させていただきます」
  • 「お招きいただきありがとうございます 幸せなお二人に会えるのを楽しみにしていますね」
  • 「ご結婚おめでとうございます ○○さん(新婦の名前)の花嫁姿を見るのが今から楽しみです」

ハガキの表(宛名面)の、名前の下の「行」を二重線で消して、「様」と書いておきましょう

sponsored link

欠席の場合

欠席する場合は、やはり「御欠席」の「御」を消して、欠席に〇をします。ハガキの空いたスペースに、お祝いの言葉と欠席を謝罪する文章を書きましょう。

欠席する具体的な理由を、相手の方に知らせるかどうかですが、出産のためとか、すでに予定が組まれている海外出張などの場合は、知らせてもよいでしょう

忌中の場合や、他に先約があった場合、金銭的に都合がつかず欠席したい場合などは、「所用のため」とか「やむをえない事情で」などとぼかして書くのがマナーです。仕事が忙しくて出席できない場合も「多忙のため」と書くのはマナー違反ですよ。

※欠席する場合の文例を紹介!

  • 「ご結婚おめでとうございます あいにく出産予定日がせまっているため、残念ですが欠席させていただきます お二人の幸せをお祈りしていますね」
  • 「ご結婚おめでとうございます せっかく招待していただきましたが、あいにく当日は所用があるため、残念ですが欠席させていただきます 末永い幸せをお祈りしています」

夫婦で招待されていて、夫か妻のどちらか片方が欠席する場合は、どちらが出席できるのか明記しましょう。

忌中で欠席する場合は、返事を出す前に、電話等であらかじめ欠席の旨を連絡するとよいでしょう。

いつまでに返信すればいい?


出典:import.acube.co.jp

返信ハガキは、出席する場合はできるだけ早く出しましょう。招待状が届いて、2・3日中に、遅くても1週間以内には出すようにしましょう。

ただし、欠席の場合は、少し間を空けて、1週間後くらいに出すとよいでしょう。欠席の返信が早すぎると、はじめから欠席の予定だったように思えてしまうからです。

おわりに

いかがでしたでしょうか?もし、出席の返事を出した後、急に行けなくなった場合は、早めに連絡をするようにしましょう。後で、手紙で謝罪し、ご祝儀や結婚祝いを贈るとよいですよ。

形式にこだわらず、心のこもったお祝いの言葉をおくれば、相手の方にもきっと喜んでもらえますよ。