ノロウイルスの症状は下痢だけなの?子供の便の色でわかる?

11月に入ると、そろそろノロウイルスなどの感染症が気になるシーズン到来ですね。特に、子どもがノロウイルスにかからないか心配ですよね。下痢や微熱などの辛い症状が続くので、特に小さいお子さんは大変です。

ノロウイルスは非常に感染力が高いので、かかった場合は注意する事がいくつかあります。そこで、今回はノロウイルスの症状や、ノロウイルスの時に子供の便に変化があるのかなど調べました。

これってノロウイルス?!ノロウイルスの症状


出典:www.thedailybeast.com

ノロウイルスの症状は、突然の微熱や嘔吐から始まります。さらに、吐き気や下痢、胃痛などの症状も現れます。微熱なので、38度を超える事はまずないので、38度以上の熱の場合は風邪や、他の病気の可能性があります。

ノロウイルスに子供が感染した場合には、嘔吐の症状が多く見られること、大人と比べて症状が軽いが、治るまでの期間が長くかかるといった点が見られます。ノロウイルスの症状は、下痢だけではありません。

子供の免疫や体力は大人に劣るため、回復期間は長くなります。大人だと2~3日で回復しますが、子供は1週間程度かかってしまいます。症状は軽くても、長期間続くので体力のない子供には辛い病気です。

子供の便の色の変化にも注意!


出典:notes.childrenshospital.org

ノロウイルスにかかった子供の便には、特徴的な点があります。よく言われているのが、便の色は白~淡い黄色で、米のとぎ汁の様な水様便だという事です。また、臭いは鼻にツーンとくる感じの酸っぱい臭いが特徴です。

おむつ替えの時には、赤ちゃんの便の状態を観察し、体調変化を見る事が大事だと言いますが、ノロウイルスの場合はすぐに、いつもと違うのでわかると思います。

sponsored link

いつもと違う様子が見られたら、抵抗力のない子供は、早目に病院を受診しましょう。ノロウイルスには、治療薬はありませんが、下痢や嘔吐によって脱水症状がひどくなるといけませんので、お医者さんに相談するのがいいでしょう。

ノロウイルスにかかった時の注意点


出典:www.cdc.gov

ノロウイルスにかかった場合、二次感染を防ぐことも大事です。子供の世話をする時にも十分な注意が必要です。

嘔吐物や下痢などの処理をする場合、素手ではなく使い捨てビニール手袋を使用し、新聞紙などでくるんだら、塩素系消毒剤を使ってしっかり消毒します。その後、ゴミ袋でしっかり密閉し捨てましょう。

手洗いも、石鹸を使用し、しっかりと洗います。手を拭くタオルも共用しないで下さい。ノロウイルスにかかっている時は、入浴はできるだけ避けた方が良いでしょう。

嘔吐物や便などの接触や、嘔吐物や便が乾燥して空気中に舞って、それを吸った場合にも、感染する恐れがあります。ノロウイルスは非常に抵抗力が強いウイルスです。


出典:www.siteadvisor.com

また、子供の場合気を付けたいのは脱水症状です。経口補水液や湯冷まし、お茶などを小まめに、少しずつあげましょう。吐き気がおさまってから20~30分後に少しずつ、何回にも分けてといった感じです。

上手く水分補給ができない時は、病院へ早めに連れて行きましょう。室温や加湿にも注意して、安静と休養を心がけましょう。

おわりに

子供が、下痢や嘔吐の症状に苦しんでいると看病している方も辛くなってしまいますね。ノロウイルスの場合、体の中からノロウイルスが出て行かない限り、症状が良くなる事がありません。

ですが、1週間ほどすれば良くなって来るので、子供と一緒に頑張りましょう。看病する家族もノロウイルスにかからないように十分注意してお世話する事が大事だと思います。