秋という字がつくくらい、秋の味覚の代表「秋刀魚」年中食べられますが、やはりこの時期の秋刀魚は別格のおいしさですよね。
そんな美味しい秋刀魚の色々な食べ方と、簡単で美味しいおススメレシピをご紹介したいと思います
秋刀魚の食べ方あれこれ
秋刀魚は、ウロコがなくて下ごしらえがしやすいお魚ですね。また、内臓(ワタ)にもおいしさがあるので、取らずにそのままお料理してもOKという点も忙しい主婦にとっては嬉しいポイント。
では、秋刀魚の美味しい食べ方はどんなものがあるか見ていってみましょう。
塩焼き
出典:www.kyounoryouri.jp
さんまは火が通りやすいので、強火で一気に焼きましょう。皮パリッ、中ジュワーッでお箸が止まりません。
グリルがあればベストですが、なければフライパンでも十分美味しく焼けます。
ひっくり返した後に、お酒を大さじ1くらい入れて蓋をして蒸し焼きにすると身がふんわりと仕上がります。
オーブンの場合は、予熱でよく庫内を温めてからさんまを入れ、表面にサラダ油を少し塗ってから焼きましょう。
さんまの塩焼きの場合、内臓を取る人と、ワタの苦みが美味しいということで取らない人がいると思います。
取らない場合は、そのままグリルに入れてしまえばOKですが、取る場合はこんな感じで簡単に取ることができます。
内臓の取り方動画
お刺身
出典:www.hokusen.co.jp
とっても新鮮な秋刀魚が手に入ったときに食べたいのが「お刺身」ですね。
秋刀魚やイワシは足が早い(傷みやすい)ので、お刺身が食べられるのはこの旬の時期くらいではないでしょうか?
油の乗った秋刀魚のお刺身は、口にいれた瞬間トロリととけてなくなってしまう美味しさ…。いい秋刀魚が手に入った時は、ぜひお刺身でどうぞ!
さばき方動画
煮つけ
出典:blog.goo.ne.jp
ご飯のお供にも、晩酌のお供にもぴったりなのが「煮つけ」です。
ショウガや梅で煮てもよし、ニンニクでちょっとパンチを効かせた煮つけもなかなか美味しいですよ。
佃煮
出典:colin7287.pixnet.net
たくさん入手したときは佃煮にしてしまいましょう。日持ちもしますし、骨まで丸ごと食べられるようになるので子どもにおススメです。
竜田揚げ
出典:galantfortes2013.blog.so-net.ne.jp
三枚おろしにした後、生姜醤油につけて片栗粉をまぶして揚げます。カレー粉をまぶしたり、三枚おろしにした秋刀魚に大葉やチーズ、梅などを巻き込んで揚げても美味しいです。
南蛮漬け
出典:saladclub.jp
片栗粉を付けて揚げた秋刀魚を、スライスした玉ねぎと鷹の爪1本、醤油・酢・味醂・砂糖(1:1:1:1)を混ぜたたれに漬けるだけ。揚げたての熱いうちにたれに入れてそのまま冷まします。
冷めてすぐでも美味しいですが、できれば翌日以降のほうがもっとおいしくなります。
炊き込みご飯
塩焼きにした秋刀魚を入れて炊きます。材料も作り方もシンプルですが、大人も子供も喜ぶ美味しい秋の味覚ご飯ができます。
今回はこの、秋刀魚の炊き込みご飯の作り方をご紹介しますね♪
簡単おいしい秋刀魚ご飯を作ってみよう!
簡単なのに、こんなに美味しいなんて!小さい子どもからお年寄りまで、みんなで食べられる美味しい秋刀魚ご飯を作ってみましょう。ひつまぶし風に、だし汁をかけてサラサラーッと食べても美味しいですよ!
材料(ごはん3合分)
- 秋刀魚…2尾
- お米…3合
- 水…お米3合炊く分から調味料分を引いた量(手順の過程を参照ください)
- めんつゆ…大さじ3
- 酒…大さじ1
- しょうが…1片
作り方
まずはお米を通常どおり洗って研いでザルにあげて30分ほど給水させておきます。
次に、秋刀魚の内臓を取ってキレイに洗い流します。ワタの苦みが好きな方は取らずに使ってもOKです。
そして、少々強めに塩を振ってグリルでこんがり焼きます。この後、炊飯器で炊かれるので中まで火が通っていなくてもOK。香ばしさが欲しいので、皮に焼き目が付くように強火で焼きましょう。
炊飯釜に、給水させたお米を入れ、ショウガと分量どおりのめんつゆ・酒を先に入れます。そのあと、3合のメモリまでお水をいれます。※先に水を入れてしまうと、調味料の分量分、水分が多くなってしまうので必ず先に調味料を入れましょう!
そして、焼きあがった秋刀魚のせて通常通り炊飯します。
炊き上がったら完成!
骨を取って身を軽くほぐしてご飯に混ぜ込み、お好みで針ショウガやネギ、アサツキなどを乗せます。
これでサンマの旨みたっぷりの美味しい炊き込みご飯が完成です。
1杯目は炊き立てをこのまま、2杯目は温かいお出汁をかけてお茶漬け風に…。
とっても簡単で美味しいのでぜひお試しください!
おわりに
今回は、秋刀魚の美味しい食べ方についてまとめてみました。
上記のレシピは、秋刀魚の塩焼きが残っちゃった時にも便利なレシピです。ちなみに、このご飯の日は、豚汁などの具だくさんな汁物を添えた献立にしています。(栄養バランスもよし、洗い物も少なくてよし!)
では、旬のサンマを美味しいうちにたっぷりお召あがりくださいね!