和食には欠かせない漬物ですが、皆さんは何の漬物が好きですか?冬が旬の野菜、大根も、漬物にすると美味しいですよね。私も大根の漬物が大好きです。
ウチのおばあちゃんが毎年、本格的な大根の漬物をたくさん作るので、自分ではほとんど作らないんですが、たまに違う味の大根漬けも食べてみたいなーと思いますね。
簡単に作れる、大根の漬物のレシピが知りたい!ということで、人気のあるレシピをご紹介したいと思います。また、カロリーがどのくらいあるのかも気になったので、大根の漬物のカロリーについても調べてみました。
簡単!大根の漬物レシピ6選
出典:seiyu2636.hatenadiary.jp
合わせて置いておくだけ!簡単大根漬け
大根 1/2本
酢 25cc
塩 大さじ1
砂糖 大さじ8前後
酒 小さじ1
お好みで(漬物昆布・ゆず皮・鷹の爪)適量
【作り方】
- 大根の皮をむき、適当な大きさに切って、調味料とともにタッパーやビニール袋などに入れる。
冷蔵庫に1~2日寝かせておけば完成!
※甘めの漬物なので、砂糖の量はお好みで加減してください。
(引用元:recipe.rakuten.co.jp/recipe/1960000322/)
ゆず風味の浅漬け
大根 500g
ゆず 1個
昆布(4㎝四方) 1枚
赤唐辛子 2本
塩
酢
砂糖
【作り方】
- 大根の皮をむいて薄切りにする(できればスライサーで)。ボールに水1と1/2カップを入れ、塩小さじ1と1/2をとかして大根を入れ、20分程度置いておく。
- ゆずの果汁を絞り、酢と合わせて大さじ5になるようし、砂糖大さじ3、塩小さじ1、水1/3カップと混ぜ合わせる。
- ゆずの皮(黄色い部分のみ)1/4個分を千切り、昆布を細切りにして、水気を絞った大根と、2の調味料とともにビニール袋に入れ、軽くもんでから冷蔵庫に入れる。30分ほどで完成!
(引用元:www.orangepage.net/recipes/detail_122281)
カリカリ大根漬け
出典:cookpad.com
醤油 1カップ
酢 1/2カップ
砂糖 150g
唐辛子 1本
【作り方】
- 大根は皮をむいて厚さ1cmのいちょう切りにする。
- 鍋に調味料をすべて入れて(唐辛子は真ん中で折る)煮立たせて、沸騰したら火を止める。
- ボールに入れた大根に、2の調味料を熱いうちにかける。ときどきかき混ぜて、半日から1日ほど置く。保存は冷蔵庫で。
(引用元:cookpad.com/recipe/2123770)
塩麹とヨーグルトの大根漬け
大根 200~250g
塩麹 大さじ2~
無糖ヨーグルト 大さじ1
砂糖 大さじ1
【作り方】
- 大根の皮をむいて薄切りにする(できればスライサーで)。
- 材料すべてをビニール袋に入れて、軽くもんでから冷蔵庫へ。1日ほどで食べることができます。
※水気をしぼらずに、箸で取り出してそのままお召し上がりください。袋に残った汁は捨ててくださいね。
(引用元:cookpad.com/recipe/2428776)
つぼ漬け風
出典:cookpad.com
大根 1本(1㎏)
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ2
酢 大さじ1~2
顆粒だし 小さじ1
鷹の爪(小口切り) 1~2本
水 大さじ5
【作り方】
- 大根は皮をむいて厚さ2mmのいちょう切りにし、ざるに広げて天日干しする(2日程度)。
- 干した大根をさっと湯通しして、調味料を混ぜ合わせてタッパーかビニール袋に入れる。2~3日で食べられます。
※カリカリにしたい場合は長めに天日干しして、水の量も少なめにするといいです。
(引用元:cookpad.com/recipe/533690)
洋風浅漬け
大根 150g
塩 小さじ1/2
白だし 小さじ1弱
粒マスタード 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
- 大根は皮をむいて薄いイチョウ切りにする。
- 塩もみしてしんなりしたら、しっかり水気を切る。
- 白だしと粒マスタード、オリーブオイルを合わせておき、2の大根と和える。
(引用元:nonbirikon.blog58.fc2.com/blog-entry-897.html)
大根の漬物のカロリーは?
大根の漬物のカロリーですが、たくあんを例にとると、5切れ(約40g)でおよそ12kcalほどですので、カロリー的には心配のない食品と言えるでしょう。
ただ、漬物の種類によってはカロリーの高いものもあります。守口漬という名古屋名物の大根の奈良漬や福神漬けなどはカロリーが高いので、食べ過ぎには注意しましょう。
ただし、低カロリーとはいえ、気になるのは塩分の取り過ぎです。たくあんの場合、1食分で1日の塩分の1/4量を摂取することになるので、注意してくださいね。
おわりに
いかがでしたでしょうか?ほとんどのレシピが混ぜて漬けるだけなので、誰でも簡単に大根の漬物が作れますね。
自分で作れば、添加物や保存料など気にしなくていいので、安心です♪ぜひ、作ってみてくださいね。